社会人講師として教壇に立つ

スポンサーリンク

2/19(木)、母校(高校)に社会人講師に行きました。
年二~三回、2時間の授業を担当しています。
今年は今までの先生が移動になり初対面の先生。
少し早い目に学校につき、待合室で先生と雑談していたら
先生 「初めてお願いする方は緊張されていたり、
    時間配分とか気にされて色々質問されるんですが
    何度もお願いしておりますので
    慣れておられるのか落ち着いておられますねぇ。。。」
確かに10年以上やってるし、別段緊張は無かったです。
と言うより「元々緊張しないタイプなんです(笑う)」
いざ時授業開始
今回のテーマは昨今の経済状況とマーケティングについて
まず初めに自己紹介
それから、自分がこの高校に通っていた事や、当時の思い出、
部活の話、etc・・・← 全然テーマとはかけはなれているジャン(笑)
でも、私は毎回このての雑談はしています。
この手の雑談をすると高校生との距離が少しは縮まり
 ↑私がそう思っているだけかも(笑)
結果としてその後の講義にすんなりとは入れ、
又生徒が講義中に質問等はしやすい環境が作れる。
 ↑私がそう思っているだけかも(笑)
何年か前、部活の同窓会で顧問の先生に
「来週母校に社会人講師に行くんですよ・・・。
でも最近の高校生はおとなしくて・・・どうすればいいですかねぇ」。
と質問した時に、
「自分も同校出身である事や、当時の学校の状況・部活や当時の流行っていた事等を初めにしたら生徒との距離が縮まり、やりやすくなると思うよ!」
とアドバイスを頂いた。
それ以来、必ず初めの10分位は自分が高校生の時の話をする。
その後、いわゆる本題に入った。
私は大山に住んでいる、元々は大阪出身。
会社ではこの地域の方言を使うが自宅では大阪弁を話す。
で授業の時は「大阪弁で話すようにしている
 ↑少しやわらかめにしている。
大阪弁の方が場の雰囲気を盛り上げる ← 授業を盛り上げてどうする(笑)
昨今の経済状況については・・・まぁ説明しなくても・・・^_^;
マーケティングについては生徒が興味を引くように
モバイルマーケティング(携帯を利用してのマーケティング)を説明した。
50分×2の時間は「あっ!」というまに過ぎた
 ↑生徒には長かったかも(笑)
自分で言うのはなんだが、
今回の社会人講師は、自分が今まで実施した授業の中で一番上手にできた授業だと思う。
生徒の反応も良かったし
先生も「やっぱり何度もされている方は違いますねぇ」と褒めて?貰った。
PS 始めた頃は社会人講師として教壇に立つのは嫌だったんだけど、
   ここ数年はひそかに楽しみにしています。
by オーナー息子
Copy Right 大山ペンション赤いりぼん Since 1983

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする