
除雪三昧!大山の積雪は108cm(12/17現在)
今日の大山、夕方まで雪が降り続いていました。 特に昨夜から今日の昼にかけては結構な積雪がありました。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「除雪三昧!大山の積雪は108cm(12/17現在)」です。 ...
大山あけまの森ペンション村に移住して37年。ペンションを営む2代目の物語
今日の大山、夕方まで雪が降り続いていました。 特に昨夜から今日の昼にかけては結構な積雪がありました。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「除雪三昧!大山の積雪は108cm(12/17現在)」です。 ...
昨日のブログでもふれました、明日以降山陰地方は本格的な雪になりそうです。 「雪が降る前に準備しなければならないもの」があり、朝チャックアウトされた後、 大急ぎでそれに取り組みました。 雪が降る前にし準備しなければならないもの?! そ...
いや~今日も太陽がさんさんと輝いている。 暑くなり・・・ うん? あれれ??そこまで暑くない。 「日が照ると暑くなる」事が多く、そう言うイメージがどうもできてしまったようだ。 こんにちは。大山で小さな宿...
今日お泊りの方がへっくアウト後、下界(米子市)へ。 暖冬とは言いますがホント下界は暖かい! 暖かくて途中ジャンバーがいらないくらい。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(二代目)です。 私の愛機は三菱パジェロ。 ...
お知らせ 年末年始空室あります。 今日は久しぶりに晴れ間が広がった大山。 気温も上がり、外回りの作業をするにはもってこいの天気でした。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 さて今日のbl...
例年9月初めは夏休みが終わり「ほっと一息ついている」頃なんですが今年は例年とは少し違う。来月からの消費税10%増税に向けて色々と準備やホームページのリニューアル・ペンションの一部改装案等で大忙し。 処理能力の少ないわたくしのCPU(頭)はフリーズしそうです。(笑...
今日もなんだか暑い。じっとしていても「汗がじわーとにじんでくる。」 しかも時より雨が降る生憎の天気の大山。 夕方以降豪雨にならなければいいのだが。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 さて今...
3連休最終日。やっと天気が回復した大山。 午後所用で大山寺集落(大山町大山)でかけたら、博労座駐車場には沢山の県外ナンバーが。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 まもなく夏の観光シーズン到来...
令和元年五月三日。 大山あけまの森ペンション村の天候は快晴。 愈々ゴールデンウィーク(10連休)も後半になりした。 今日もありがたい事に赤いりぼんは満室をいただいております。 っと言う事で ← どういうことで? 今日は以前旧blogに書いて、どうして...
お知らせ 3/23(土) ペンション・コテージ空室あります。 今朝少しだけ雨がぱらついたもののその後晴れ間が広がった大山。 気温もあがり、庭仕事にをしていてもとても気持ちが良かった。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー...
お知らせ 3/23(土) ペンション・コテージ空室あります。 今朝子どもの送迎の為に車に向かうとフロントガラスには厚い氷。 ドアを開け車のエンジンをON。車外温度計が・・・-3℃。 えぇ・・・ まる...
お知らせ 3/23(土) ペンション・コテージ空室あります。 今日は午前中、雪が激しく降った大山。 その後も雨・ミゾレ・雪が降ったりやんだり。 3~4日間雪が降るなんてこの冬には無かった現象です。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤...
お知らせ 3/23(土) ペンション・コテージ空室あります。 只今23時半過ぎ。外は雨?ミゾレが降っており、時より遠くに雷が聞こえます。 昼間も一日中雨やミゾレ、雪が降ったりやんだりの大山。 やっと平年の3月に戻った感じがします。 こんにちは...