
なごみ茶屋八光/ざるそば定食(夏季限定)
いや~あつい;ほんま暑い; 本日午後からペンション本館食堂のエアコン、全開フル稼働。 幸い中国電力管内は節電要請が出ておりませんので良かったです^^; こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「なごみ茶屋八光/ざるそ...
大山あけまの森ペンション村に移住して38年。ペンションを営む2代目の物語
いや~あつい;ほんま暑い; 本日午後からペンション本館食堂のエアコン、全開フル稼働。 幸い中国電力管内は節電要請が出ておりませんので良かったです^^; こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「なごみ茶屋八光/ざるそ...
お陰様で本日も満室となっている赤いりぼん。 ご家族連れが多く賑やかな週末となっています。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「大山町地域応援チケット「共通商品券」利用できます」です。 大山町地域応援チケ...
只今17時をまわった所。チェックイン待ちの合間にブログを書いています。 今日の大山はどんよりとした天気で気温はやや高め。 ただ風が強く、ここ数日と違って涼しさを感じます。 今年のゴールデンウィークは鳥取県内は大変な人出だったようで、 グーグルマップに「混雑」の文字...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「ジビエカフェ / こもれびと/KOMOREBITO/営業再開」です。 ジビエカフェ / こもれびと/KOMOREBITO/営業再開 ※画像はジビエカフェの公式サイト...
今日の大山あけまの森ペンション村は一日冷たい雨。 今日が今シーズン最後の営業となるだいせんホワイトリゾートは昨夜から雪が降ったとの事。 シーズン終わりをかなしむ、「なごり雪」ですかね。。。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のbl...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「Yショップヤマザキ大山店/3月も18時閉店」です。 Yショップヤマザキ大山店/3月も18時閉店 赤いりぼんから一番近くにあるコンビニと言えばYショッ...
今日もスキー日記?! いくらスキー場が近いからといって流石にそうは行きません(笑) 今日は午前中に明日宿泊される方の準備、午後から事務仕事に除雪。 夕方は下界まで灯油を買いに行ったりと忙しい一日。 灯油、1回で100リットル近く購入するわたくしにとって、 一...
先日所用で大山町名和方面に出かけた。用事が済んだのが午後1時半過ぎ。 お昼時と言う事で名和IC降りてすぐの場所にある道の駅大山恵みの里で昼食をとることにした。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「道の駅大山恵みの...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「なごみ茶屋八光/じゃんぼかつ丼」です。 なごみ茶屋八光/じゃんぼかつ丼 名物はじゃんぼかつ丼と牛骨ラーメン大山盛り このなごみ茶屋八光の名物と言えば「じゃんぼかつ丼と牛骨...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「なごみ茶屋八光/かつ丼+ミニうどんのセット」です。 なごみ茶屋八光/かつ丼+ミニうどんのセット 大山インターとJR大山口駅の丁度中間位にあります。 ...
今朝はとても冷え込んだ大山。 朝車のエンジンをかけると外気温計は・・・1℃。 雪解けでできた水たまりが凍っていました。^^; こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「スキー場まで真っ白」です。 ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「大山山頂小屋頂上売店、11/21で営業終了」です。 大山山頂小屋頂上売店、11/21で営業終了(2021) 以下は大山山頂小屋FBより 皆さまこんにちは。山頂小屋...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「あけまの森ペンション村は紅葉が見頃」です。 あけまの森ペンション村は紅葉が見頃 今日の昼下がり、ここ数日に比べて少し暖かかったので、 大山あけまの森ペンシ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「大山の紅葉今週末11月1日前後が見頃?!(2021年)」です。 大山の紅葉今週末11月1日前後が見頃?!(2021年) ※2~3年前、大山鍵掛峠にて撮影した...
今日午前中は消防の設備点検。 ペンション・コテージ・プレミアムハウスとも問題なし。 2年ほど前に設備を新しくしたので、そうは心配していなかったが、 やはり「点検」や「チェック」と言われると、なんだか少し緊張する。 こんにちは。大山でペンションを営むオー...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「ジビエカフェ / こもれびと/KOMOREBITO」です。 ジビエカフェ / こもれびと/KOMOREBITO ※画像はジビエカフェの公式サイトより ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「豪円山ロッジ、ジンギスカン食べ放題鳥取県民割」です。 豪円山ロッジ、ジンギスカン食べ放題鳥取県民割 ※写真はイメージです。 大山ホワイトリゾートの豪円...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「大山にマウンテンバイクコース(2022年春)」です。 大山にマウンテンバイクコース(2022年春) 今日の地元紙日本海新聞の1面に「大山にMTBコー...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「田舎はますます不便になる;」です。 田舎はますます不便になる; 以前ブログにも書きましたが、旧大山地区に唯一あったガソリンスタンドが閉店しました。 ...
今日は一日中雨。しかも強雨。風も強く荒れ模様の一日でした。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「赤いりぼんから車で10分の所にコインランドリーがOPEN」です。 赤いりぼんから車で10分の所にコイ...