
DIY・ペンション1F雪囲い
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「DIY・ペンション1F雪囲い」です。 DIY・ペンション1F雪囲い 当ブログで何度か書きましたが、今年の冬はちょっと特異な冬で、雪がドカッ!と降っては一...
大山あけまの森ペンション村に移住して38年。ペンションを営む2代目の物語
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「DIY・ペンション1F雪囲い」です。 DIY・ペンション1F雪囲い 当ブログで何度か書きましたが、今年の冬はちょっと特異な冬で、雪がドカッ!と降っては一...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「DIY・ペンションウッドデッキペンキ塗り(防腐処理)」です。 DIY・ペンションウッドデッキペンキ塗り(防腐処理) 昨日のブログで「ミニログのペンキ塗り(防腐処...
今朝7時半頃の大山あけまの森の気温は4℃。 だいぶ体が慣れてきたのか、そこまで寒さを感じなくなってきました。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「DIY・ミニログペンキ塗り(防腐処理)」です。 DI...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「除雪機の点検/冬の準備着々と!」です。 除雪機の点検/冬の準備着々と! ※写真はコテージバーベキューコーナーで待機する我が家の除雪機! 今年はラニ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 今日のblogは「DIY・ミニログ入り口に踏み台を設置」です。 DIY・ミニログ入り口に踏み台を設置 もうかれこれ6~7年前にDIYしたミノログ。 わたくしの秘密基地として利用している...
いや~暑い; 梅雨があけたらいきなり猛暑; ただ、下界米子市からメンテナンスに来られた方は、 うわ~やんぱり大山は涼しいですねぇ。。。 えぇ・・・ あまりの暑さに体が解けるんじゃないかと思う...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「排水管・パイプ詰まり解消大作戦!」です。 排水管・パイプ詰まり解消大作戦! 今朝お泊りの方がチェックアウト後、天気が良いので 「今日はこれと、これと。...
久しぶりに一日中晴れ間の広がった大山。 気温もさほど上がらず、日陰で作業するにはそんなに苦にならない暑さ。 と言う事で、朝から1日中プレミアムハウスの改装工事。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblog...
今年は例年よりかなり早い梅雨入りになった大山ですが、、、 6月に入ってから雨らしい雨は降っていません。 と言うか・・・連日猛暑なんですが( ̄д ̄) こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「続、プレミアムハウ...
今日から6月ですね。 既に梅雨入りしている山陰地方ですが、ここ1週間程雨らしい雨は降っていません。 しかも梅雨特有のジメジメした感じではなく、とても爽やかの気候です。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「プレミアムハウス、テラスの棟上げ!」です。 プレミアムハウス、テラスの棟上げ! 現在改装中のプレミアムハウス。 本日、テラスの棟上げをしました。 棟...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「プレミアムハウス改装工事スタート」です。 プレミアムハウス改装工事スタート 先日のブログで「プレミアムハウスは改装工事の為6月下旬まで休館」のお知らせを書きました。...
昨日今日と穏やかな日々となっている大山。 天気予報によると来週はいよいよ本格的な雪が降るとの事。 ※参考までに大山と似た気温の日南町の天気。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「タイ...
今日は土曜日ですが先日お知らせした通り、赤いりぼんはコテージ素泊まりプラン意外は休館。 土曜日に少しゆっくりしているのは何か月ぶりだろう? こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「まぜ太郎が仲間入...
いや~今日は蒸し暑かった; 夕方、陽が傾いてから外仕事をしていたんですが・・・汗だく ^_^; 気温はそこまでではないんですがムシムシした暑さでした。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 今日のbl...
今日の大山は10時頃までは激しい雨。その後は天候が回復し午後からは快晴。 陽ざしは強く、雨上がりと言う事で湿気でジメジメしており、体を動かすと汗がにじめ出てくる気候でした。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です...
今日の大山は梅雨らしい天気。昼過ぎまでは時々激しく雨が降っていた。 気温は高くないが、なんだかムシムシする。 夕方自宅のエアコンの取り付け工事があったんですが、下界から来られた電気屋さんは「ここは涼しいですね。エアコンいりますか?」と言っていた。 ...
今日は朝から快晴の大山。 陽ざしも強く26℃近くまで気温も上がったのではないでしょうか?! こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「お風呂場、外塀の修理(DIY)」です。 ...
お知らせ 5月16日(土)~5月31日(日)の対応 コテージ 素泊まりプランのみ(5/23~通常営業) プレミアムハウス 5月23日より営業再開 ペンション本館 6月1日より営業再開 今日も一日快晴の...
令和初の台風の影響も全くっと言っていいほど無く、梅雨入りはしたけれど梅雨らしい空でもない大山。 ただ、南からの湿った風のせいでしょうか?! 蒸し暑さはだけはあります。 ん? あれれ?? 南からの湿った風は台風が運んでき...