昨日お泊りの方がチェックアウトした後、ペンション周辺や我が家の敷地の除草作業をしました。。^^;
庭には元気な雑草たちが、、今週末は3連休でありがたい事にペンション・コテージとも満室。週間天気予報を見ると「除草作業するのは今日しかない!」ということで猛烈な暑さの中除草作業を強行。
えぇ・・・
暑すぎます;
やばかったです (@_@。
そのせいか、今日は全くやる気が出ず、室内で事務仕事をしています。
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。
さて今日のブログですが「7月14日(日)皆生トライアスロン。運転には気をつけて!」です。
7月14日(日)皆生トライアスロン。運転には気をつけて!
※皆生トライアスロンの公式サイトより https://www.kaike-triathlon.com/
7月14日(日)は第42回皆生トライアスロン。
鳥取県西部地域で鉄人達の死闘が繰り広げられます。
そのトライアスロン、大山周辺は自転車のコースになっているところが沢山あります。
皆生トライアスロン渋滞予想マップ
今日皆生トライアスロンの公式サイトを確認したんですが、昨年のような渋滞予想マップがなかったようにおもいます。見つけられなかっただけかも、、、ですが、と言う事で昨年(41回大会)の渋滞予報マップを掲載しておきます。
※上記渋滞予想マップは代41回大会のものです。
42回皆生トライアスロンのコース https://www.kaike-triathlon.com/?page_id=212
特に下りは要注意!
大山周辺はトライアスロンの自転車のコースに設定されているところが沢山あります。
その中でも下りにあたる部分は兎に角注意が必要です。
たかだか自転車!
となめてかかかってはいけません。
競技用自転車です。ロードバイクです。ママチャリとは全く違います。
車でのんびり観光しながら走っていると・・・
・・・
抜かれます!あおられます!!
なんせ鉄人たちが漕ぐ自転車、ロードバイクですから、
ママチャリとはスピードが違います。
明日、14:00位までは大山周辺は鉄人たちの熱い闘いが繰り広げられています。
車の運転は十分に気をつけてください!
ペンション赤いりぼん オーナー(2代目)
ブログランキングに参加しています。1日1回下のボタンをクリック(笑)
スマホは電話番号タップで発信
電話受付時間AM10:00~PM9:00
※家族経営の宿です。接客時には電話に出られません。電話に出ない場合は暫たってからおかけ直し下さい。
空室検索(リアルタイム)はこちら
空室検索の方法はこちらの記事を参考にしてください。
公式HPよりお得なプランはありません!← きっぱり!
オンラインでのご予約は公式サイトよりお願いします (^_^)v
ブログランキングに参加しています。1日1回下のボタンをクリック(笑)