JA鳥取西部Aコープ全4店舗2024年1月末で閉店
今日は8月31日。8月最終日。今日の大山は朝から曇天。ただその分気温は上がらず、大山あけまの森ペンション村は最高気温が29℃。久しぶりに涼しい一日となりました。。。って言うか29℃で涼しく感じるなんて、今年の夏の暑さはやっぱり以上ですね。 こんにちは。大山でペンショ...
大山あけまの森ペンション村に移住して40年。ペンションを営む2代目の物語
今日は8月31日。8月最終日。今日の大山は朝から曇天。ただその分気温は上がらず、大山あけまの森ペンション村は最高気温が29℃。久しぶりに涼しい一日となりました。。。って言うか29℃で涼しく感じるなんて、今年の夏の暑さはやっぱり以上ですね。 こんにちは。大山でペンショ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 8月も下旬になり流石に朝夕はだいぶ涼しくなってきました。ただ今年は猛暑の為か虫が多いので網戸にはせず、お泊りの方にはエアコンの利用をお勧めしています。 さて今日のblogですが「レストランあけまの森2...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「豪円山ロッジジンギスカン鳥取県民の日キャンペーン!!」です。 豪円山ロッジジンギスカン鳥取県民の日キャンペーン!! 鳥取県民の日 明治4年の廃藩置県により...
夏の繁忙期も終わり、世界陸上も終わり…なんだか少し寂しいような感じに浸っているのははわたくしだけでしょうか? こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「豪円山ロッジジンギスカン遠方から有難うキャンペーン!!」です。 ...
今年は庭の芝や雑草が伸びるのがとても速い。猛暑+適度な雨のせいなんだろうか? 特に庭の芝は7月下旬、宿泊される方が少ない合間を縫って大急ぎで芝刈りしたはずなんですが…既にだいぶ伸びている。しかも雑草がかなり生えている。今日は宿泊がないので今のうちにと思い芝刈りをしました...
世界陸上女子やり投げ、北口榛花選手金メダルおめでとう! 男子100m×4リレー、決勝進出!! こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 家族そろって陸上大好き我が家。寝不足の日々が続きます(苦笑い) さて今日のblogですが「年末年始...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「第2回 大神山神社奥宮屋根修繕特別拝観」です。 第2回 大神山神社奥宮屋根修繕特別拝観 ※画像は大山観光局公式サイトから 現在改修工事中の...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 休日2日目。いや正確には1日半。今日は所用で朝から家族で鳥取市へ。 用事を済ませた後、鳥取城を散策しようという事に。 さて今日のblogですが「山陰の名城、鳥取城址と仁風閣」です。 山...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 本日午後から2日半のお休み。本日のチェックアウト後片づけを済ませ、休日初日のわたくしは、昼ご飯を食べた後、、、昼寝していました(笑)。昼寝したというよりは、、、「昼なのに寝落ちた」と言った方がいいかもしれま...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「夏休みも残すところ10日程・・・」です。 8月26日(土)ペンション・コテージ空室あります 8月26日(土)、コテージ・ペンション空室あります。 コテージは独...
今日の昼下がり、通り雨がありました。雨自体は強い雨ではなかったんですが、その後少し気温が下がり過ごしやすくなりました。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「夏休みも残すところ10日程・・・」です。 夏...
世界陸上が始まりました。何を隠そうわたくし、かつて学生時代は陸上部。子供たちも陸上部でした。我が家は陸上大好き家族です。と言う事でTVに張り付きたいところですが、、、忙しい。これはありがたい事です。じゃ深夜の中継は・・・寝不足が溜まっていて寝落ちてしまいます(苦笑い) ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 相変わらず猛暑が続きますね。ただ大山あけまの森はお盆を過ぎたあたりから朝晩は涼しくなりました。最近はヒグラシが鳴いており秋の気配を感じます。 さて今日のblogですが「プレミアムハウスは、天候によって...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「宿泊者以外の利用(BBQ施設を含む)はできません」です。 宿泊者以外の利用(BBQ施設を含む)はできません 先日あったお問い合わせです。 コテージ素泊まりで5...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 今日何気に大山観光局のサイトをみたら、、、何やら見たことのないイベントが! さて今日のblogですが「モンベルフェア in 大山/2023年9月23日・24日開催」です。 モンベルフェア i...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「大山環状道路通行止め/県道倉吉江府溝口線(2023/8/16現在)」です。 大山環状道路通行止め/県道倉吉江府溝口線(2023/8/16現在) ※大山ド...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 只今23時半を回った所。外は弱い雨が降っています。 鳥取県東部では大変な雨になったようですが、台風7号幸いな事に大山に大きな被害はありませんでした。 さて今日のblogですが「台風7号、大山は大丈夫...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「台風の予想進路や交通情報はご自身で確認を」です。 台風の予想進路や交通情報はご自身で確認を 台風7号。明日の早朝にも紀伊半島に上陸が予想されます。その後は近畿地方を...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 昨日のブログで「大山は暑さの峠は越えたかも・・・」みたいま記事を書きましたが、、、 気のせいでした;滅茶滅茶暑いです(>_<)。 ただお泊りに来られた方は「やっぱり大山涼しいですね」っと言わ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「大山は暑さの峠は越えたかも???(2023年夏)」です。 大山は暑さの峠は越えたかも???(2023年夏) 毎年この時期のブログに「夕食のバーベキューの準備をし...