
豪円湯院3月の休館日のお知らせ
今日は一日中冷たい雨が降っている大山。 気温は「わりと低い」程度で「寒~い」と言ったほどではありません。。。 とわたくしは思っておりましたが、下界から来られたお泊りの方は、 「やっぱり大山は寒いね。。。」っと。 やっぱり寒いようです。^...
大山あけまの森ペンション村に移住して37年。ペンションを営む2代目の物語
今日は一日中冷たい雨が降っている大山。 気温は「わりと低い」程度で「寒~い」と言ったほどではありません。。。 とわたくしは思っておりましたが、下界から来られたお泊りの方は、 「やっぱり大山は寒いね。。。」っと。 やっぱり寒いようです。^...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「#WeLove山陰キャンペーンの内容を勘違いされている方が」です。 #WeLove山陰キャンペーン勘違いされている方が・・・ 3月1日からスター...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「大山入山登山者から協力金500円」です。 大山入山登山者から協力金500円 大山登山者に入山協力金徴収の準備を進めている中、環境省と鳥取県、大山町は2022...
今日は小雨が降ったりやんだりの大山。 天気予報ではあすから雪のマークが出ているんですが、 どれくらいの積雪が期待できるかは・・・。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「冬になったらアクセスが増える主...
平日深夜0:00、ケーブルテレビ(アニメ専門チャンネル)で放送されている、 頭文字Dを見てから寝るのが日課です。 わたくし昔から車は好きなんですが、それよりなにより頭文字Dで毎回出ててくる、ガソリンスタンドや街の風景を見ていると、なんだかとても懐かしいきもちになります...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「大山火の神岳温泉豪円湯院1/15より営業再開」です。 大山火の神岳温泉豪円湯院1/15より営業再開 前回の寒波でポンプ?が凍結・故障。一時営業を停止して...
只今、23時を回ったところ。外はかなり冷え込んでいます。 今年も残すところあと3日。 最近はGoToトラベル停止に伴う処理に追われバタバタしていたせいか、 個人的に年末と言う感じがあまりません。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代...
えー天気予報によりますと、昨日からの雪は「北陸から北で大雪の恐れあり」 と言う事だったように思うんですが、、、 西日本に位置する大山も再び大雪に見舞われております。 えぇ・・・ 今日も朝から除雪三昧の一日でした(苦笑い) ...
只今PM4:00過ぎ、外は久しぶりに晴れています。 日中は日が差した分暖かくなりましたが、日が傾くにつれ外はヒンヤリしてきました。 因みに下の写真はPM2:00頃、いつもの場所からみた大山。 久しぶりに大山山頂が顔を出しました。 しかも、しっかり雪...
今日から12月=師走ですね。 12月初日の大山は午前中時頼小雨がぱらつくとても寒い一日でした。 冬眠前の腹ごしらえですかね?! ここの所、イノシシ?アナグマ?が毎晩のように出没し、家の周りや庭を掘り返してエサを探しています。 こんにちは。大...
今日の大山は非常に肌寒い一日でした。 昼前には冷た風が吹き出し、夕方には雨が降り出した。 天気予報によると「標高の高い山などでは雪になるかもしれない」との事。 まぁ、あけまの森ペンション村は大丈夫だと思いますが! こんにちは。大山でペンションを...
今日は午前中、大量の落ち葉集め&焚火。 えぇ・・・ ハンパない量です ( ̄д ̄) 因みにこの落ち葉の5倍くらいの量を燃やしました(笑) こんにちは。大山でペンションを営...
今日の大山は好天に恵まれました。時々顔をのぞかせる大山山頂はしっかりと雪化粧。 この秋2度目の雪化粧です。 「大山が3度雪化粧すると里にも雪が降る」 と地元では言い伝えがあります。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)で...
昨日は大山桝水高原スキー場が今季休止と言う少し暗いニュースをブログに書きましたが、 今日は少し明るい話題を記事にしました。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「大山山頂小屋改修工事完了...
今夜はとても冷え込んでいます。 このブログを書く少し前(21:00頃)から外は雨。 この寒さ、ひょっとしたら大山山頂は初雪かも・・・!? こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「大山の紅...
今日の昼下がり、少し時間ができたので軽トラにカメラをつんで大山寺周辺へ。 大山寺参道は昨日まで開催された和傘祭りの後片付けの最中。 この日の人出は、昨年よりは少ないように感じるがわたくしが予想したよりは多かった。 こんにちは。大山でペンションを営むオ...
今日は一日中晴れ間が広がった大山。 前日の強い北風のせいか、空気が澄んでおり空がとても高く感じました。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「10月26日は大山頂上(弥山)へは行けません」です。...
ここ数日朝晩めっきり冷え込むようになった大山。 早朝は10℃を切る気温。今までまでは長そでTシャツで過ごしてきましたが、 あまりの寒さに今シーズン初めて長そでパーカーを着ました。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 ...
2ヶ月ほど前に大山町モニターツアーで「電動アシスト自転車で楽ちんサイクリング」を体験しました。 その後すぐにブログ記事を書いて・・・ その日は別な重要なお知らせがあったので、翌日公開にしようと思い下書き保存。 で今日、2020年10月3日公開。。。 ...
10月に入り少しゆっくりできるはずが・・・ たまった事務関係の仕事、GoToトラベルキャンペーンの準備・家の外回りの事etc ものすごく忙しくしております(苦笑い) こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のbl...