こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。
ここ数日暖かく穏やかば天気が続く大山。昨日今日は車に乗っていると汗ばむ程で、少し窓を開けて走ろうかと思うくらい。ただ、、、凄いんですよね、、、黄砂が。
さて今日のブログですが「春休みコテージ宿泊、バーベキューシーズンスタート!」です。
安来道の駅あらエッサ「中海の郷」釜揚げ天ぷらそば(再々訪)
今日はお昼、家族でお隣島根県安来市にある道の駅あらエッサにある「中海の郷」へ。わたくしは昨年の6月以来で3回目。
こちらのレストラン中海の郷は明治の古民家を移築改装した和風レストランです。
でわたくしが注文したのは前々回、前回同様天ぷら釜揚げそば。
前回とは違うメニューをとも考えましたが前回食べた時の味が忘れられず、同じものにしました。
見てください、この大きな天ぷら!しかも揚げたてとても美味しい。
そしてメインの釜揚げそばですが、出てきた状態は蕎麦湯?の状態でそこにお好みで麺つゆと薬味をくわえます。
前回食べた時同様、一番初めに何も加えず(蕎麦湯状態)で食べてみたんですが、、、
うわぁ!
やっぱり美味しい!!
このままで十分イケル!
って言うくらい美味しいです。
その後、少し麺つゆや薬味を投入しましたが、これまた美味しい。
あれ?少しそばの量が減った?
食べ終わった後、何となく前回・前々回と比べて満腹感がわかず「なんかちょっとそばの量が減った?」っと妻に聞いてみたら、妻も「なんとなくそんな感じがした」との事。気のせいかもしれませんが。
個人的にはステルス値上げより…
物価高や人件費の高騰等色々要因はあると思います。もし仮に量を減らして価格を維持しているのであれば、個人的には販売価格を上げて量や質はそのままにして欲しいなぁ。
※写真は前回撮影した物を再掲載しています。
ペンション赤いりぼん オーナー(2代目)
ブログランキングに参加しています。1日1回下のボタンをクリック(笑)
スマホは電話番号タップで発信
電話受付時間AM10:00~PM9:00
※家族経営の宿です。接客時には電話に出られません。電話に出ない場合は暫たってからおかけ直し下さい。
空室検索(リアルタイム)はこちら
空室検索の方法はこちらの記事を参考にしてください。
公式HPよりお得なプランはありません!← きっぱり!
オンラインでのご予約は公式サイトよりお願いします (^_^)v
ブログランキングに参加しています。1日1回下のボタンをクリック(笑)