スマホサイト表示改良&web logとしての使用について

スポンサーリンク

大山は6月は閑散期。赤いりぼんは5月ゴールデンウイーク明けから6月2週目まで改修工事をおこないました。でその後は、、、閑散期です(笑)。お陰様で外仕事や事務仕事がはかどります(苦笑い)。

こんにちは。大山ペンションを営むオーナー(2代目)です。

さて今日のブログですが「スマホサイト表示改良&web logとしての使用についてです。

スマホサイト表示改良&web logとしての使用について

パソコン・クレジット

わたくしが(2代目)が赤いりぼんを運営し始めたのが今から12年前の2012年。丁度干支が一周しました。
そのころまず取り組んだのが赤いりぼんの公式サイトのリニューアル。勿論自作。わが家は先代オーナーの時代から取り合えず自分で出来そうなものは自分でしてみる感じ。
当時は「自作にしては割といいサイトができたな!」とおもっていました。(笑)

スマホ&タブレットの普及に伴う対応

その後、スマホやタブレットが普及。それに対応する「レスポンシブ ウェブデザイン」に改良する必要がありましたが、当時サイトをリニューアルして2~3年しか建っていなかったことから、スマホ表示は現状のサイト(パソコン用)を簡易的にスマホ用に変換する形で対応する事に。何よりこのころわたくしはまだガラケー。まだスマホの事よくわかっていませんでした(笑)。ただ流石に時代に遅れてはと思い、当時まだ珍しかった格安SIMで電話番号を持たないスマホを購入。ガラケーの2台持ちに。このスマホ(アンドロイド)で表示の確認をしながら赤いりぼんのサイトの状態を簡易的に変換する作業をしました。

ちゃんと表示されているつもりが;

でその後は、、、そのままほったらかし。^^;

わたくしが、スマホでサイトを見る場合はどちらかと言うとちょっとした調べ物、今話題となっている事、SNSを見るなどが主流で、じっくり調べ物をする際はパソコンでする事が多いからかも。

それから月日が流れ今から5年ほど前にメインの携帯をガラケーからiPhoneに変更。
ただ格安スマホ(アンドロイド)もそのまま継続して持っています。

で先日、何気にiPhoneで公式サイトをみてみたら、

  • 画像の大きさはバラバラ。
  • 左右の配置がバラバラ。
  • コテージ・プレミアムハウスのサイト(別サイト)はハンバーガーメニューが動かない;etc

えぇ・・・

酷いものです(苦笑い)

因みにコテージ・プレミアムハウスのサイトはアンドロイド端末ではちゃんとメニューが動くのですが、iPhoneでは動きません。当時参考にしたサイトを、web logとして残しておいた(本来のブログの使い方)のでそのサイトを見てみると、、、ページの一番下に注釈で「※このメニューはiPhoneでは動かない」との記載がありました(笑)

モバイルサイトの表示を改良

まぁと言う事で、現在公式サイトのスマホ表示を改良中です。といってもリニューアルではありません。スマホでちゃんと表示されるように改良しています※完全ではありません(笑)。

これに伴い、参考となるサイトなどをウェヴログ(web log)として当ブログ上にのこします。旅行先での宿泊を検討されて当ブログをご覧になられた方が「えっ!?」と思われる内容かもしれませんが、予めご了承ください。

暫く、本来のブログ(web log)の使い方をするとのお知らせでした。

ペンション赤いりぼん オーナー(2代目)

ブログランキングに参加しています。1日1回下のボタンをクリック(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

スマホは電話番号タップで発信

0859-53-8041

電話受付時間AM10:00~PM9:00
※家族経営の宿です。接客時には電話に出られません。電話に出ない場合は暫たってからおかけ直し下さい。

空室検索(リアルタイム)はこちら

空室検索の方法はこちらの記事を参考にしてください。

大山ペンション赤いりぼん公式ページ

公式HPでリアルタイムでの空室検索ができます。

公式HPよりお得なプランはありません!← きっぱり!

オンラインでのご予約は公式サイトよりお願いします (^_^)v

ブログランキングに参加しています。1日1回下のボタンをクリック(笑)

にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする