
大山環状道路積雪の為通行止め解除/(2023/11/21 12:00)
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「大山環状道路積雪の為通行止め解除/(2023/11/21 12:00)」です。 大山環状道路積雪の為通行止め解除/(2023/11/21 12:00) ※...
大山あけまの森ペンション村に移住して38年。ペンションを営む2代目の物語
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「大山環状道路積雪の為通行止め解除/(2023/11/21 12:00)」です。 大山環状道路積雪の為通行止め解除/(2023/11/21 12:00) ※...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「大山環状道路積雪の為通行止め/県道倉吉江府溝口線(2023/11/17現在)」です。 大山環状道路積雪の為通行止め/県道倉吉江府溝口線(2023/11/17現在) ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「雪大丈夫ですか?スタッドレスタイヤ必要ですか?」です。 雪大丈夫ですか?スタッドレスタイヤ必要ですか? いきなり11月としては記録的な雪となったためか、 雪大...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 この時期ほぼ毎日の日課が、落ち葉集め^^; 今日も午後からチェックイン時間の30分位前まで落ち葉と格闘していました(苦笑い)。 そう言えばもう一つ、ほぼ毎日の日課が…カメムシ退治( ̄д ̄)。 この時期...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「大山環状道路通行止め/県道倉吉江府溝口線(2023/8/16現在)」です。 大山環状道路通行止め/県道倉吉江府溝口線(2023/8/16現在) ※大山ド...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「境港市みなと祭り開催(令和5年7月23日)/周辺は混雑が予想」です。 境港市みなと祭り開催(令和5年7月23日)/周辺は混雑が予想される 7月23日(日)鳥取県境港市で...
一昨日からのお隣島根県に加え、今日は九州北部地方でも大変な大雨に見舞われているとの事。まだこれから明後日にかけても降り続くような天気予報がでております。該当地域にお住いの方はくれぐれもお気を付けください。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 地図を見ると横に長~い鳥取県。この東西を結ぶ大動脈が山陰道。鳥取県内は無料で通行できるとてもありがたい高速道路です。 さて今日のblogですが「山陰道 赤碕・中山IC~米子東IC 夜間全面通行止め(夜...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「道の駅にちなん日野川の郷/とまとカレー」です。 道の駅にちなん日野川の郷 今日、所用で鳥取県南西部に位置し広島県・岡山県・島根県と県境を接する日南町に。所用が済...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 ゴールデンウィーク後半も2日目。今日は朝からとても暖かい・・・と言うか暑くなっています。ただ朝晩は寒暖差が激しく、京阪神や太平洋側地域から来られた方が朝晩の寒さに驚かれています。Tシャツだけでお越しになられ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 当ブログ記事の中で沢山アクセスがある記事 ← っといっても大した事はないが(苦笑い) が大山環状道路・蒜山大山スカイラインの冬季閉鎖や通行止めについて。 時には電話で問い合わせがある事も(笑) さ...
当サイトは宿blogです。 ※蒜山大山スカイラインがいつから開通するか?との問い合わせが複数件ありましたがわかりません。最新の交通情報は担当箇所にお問い合わせください。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは...
今日の大山は一日中快晴。ただ風がやや強くしかも冷たい風で日中でも少し肌寒く感じる位でした。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「蒜山大山スカイライン現在冬季閉鎖中(2023年4月1日)」です。 大山環...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「大山環状道路の除雪が始まりました(現在冬季閉鎖中)」です。 大山環状道路の除雪が始まりました(現在冬季閉鎖中) 2~3日前の事なんですが、 も...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 今週末、だいせんホワイトリゾートは沢山の人出が予想されます。 さてそんな中、先月(2023.01)大山関係でアクセスが多かった記事を纏めましたのでご活用ください。 と言う事で今日のblogですが「(...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「雪道運転に関するお問い合わせについて」です。 雪道運転に関するお問い合わせについて ほぼ丸1週間、雪が降り続いた大山。 大山町大山(通称大山寺集落)は1週...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「最強寒波襲来!今回は本当に来た!!」です。 最強寒波襲来!今回は本当に来た!! 「真冬並みの寒さ」「強い寒波」「今シーズン最強の寒波」「日本海側では大雪に注意」et...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「はわいIC~大栄東伯IC間2026年度に開通する予定だが!」です。 はわいIC~大栄東伯IC間2026年度開通予定だが! 鳥取県内を走る山陰道は2019年5月に...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「積雪期は旅程(時間)に少し余裕を!」です。 積雪期は旅程(時間)に少し余裕を持たせる事をお勧めします! かつては「陸の孤島」といわれていた鳥取県。 米子道・鳥...
サッカー日本代表、強豪スペインを撃破し決勝トーナメント進出! いや~ドイツに続きスペインまでも撃破! 早起き(AM3:55)したかいがありました♪ こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「大山環状道路は冬季閉鎖...