OSの入ったハードディスクがCドライブ以外になった場合の対処方法

スポンサーリンク

OSの入ったハードディスクがCドライブ以外になった場合の対処方法


自作PCのSATA HDDが壊れて新しくSATA HDDを購入し
OS(WIN XP)を最インストールをした時の事。
一通りインストールが終わり、XPが起動。 エクスプローラーでHDDを確認した所・・・

ん?

あれれ??

OSが入っているドライブが「I」になっている・・・

しまった・・・

IDE HDDを繋いだままインストールしてしまった;
どうしょうかなぁ・・・

あっ!そうだ!

パーテーションマジックでドライブレーターを変更しよう!!
と思いパーテーションマジックをインストール。
でパーテーションマジックを起動して、
OSの入ったドライブレーターを「I」 → 「C」に・・・
・・・ 出来ない (ToT)
ネットで色々調べてみたが、
結論から言えば
OSが入っているドライブ(例えばI)を変更する方法はない!
と言う結論に至りました。
OSをインストールする際は最小構成でインストールしましょう!!

※この文章は最近ハードディスクが壊れた筆者が、
久々にWindows XPを修復インストールしようと思った際、
手順を忘れており、中々うまく行かなかったので、
万一同じような状態に陥った時に、
復旧の際に手間取らないようにメモしているものです。
参考にして頂くのはかまいませんが、
万一上手く行く無くても自己責任でお願いいたします。

ブログランキングに参加しています。清き一票を(笑)
down
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

Copy Right 大山ペンション赤いりぼん Since 1983-2010

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする