
道の駅大山恵みの里/醤油ラーメンとほうじ茶ソフトクリーム
今日の大山は台風接近のせいか、天気が・・・ うん?あれれ?晴れている!!。 気温もぐんぐん上がり、しかも蒸し暑い。 一雨欲しい所なんですが、、、どうなるんだろう? こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「道の駅大山恵みの...
大山あけまの森ペンション村に移住して38年。ペンションを営む2代目の物語
今日の大山は台風接近のせいか、天気が・・・ うん?あれれ?晴れている!!。 気温もぐんぐん上がり、しかも蒸し暑い。 一雨欲しい所なんですが、、、どうなるんだろう? こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「道の駅大山恵みの...
先日所用で大山町名和方面に出かけた。用事が済んだのが午後1時半過ぎ。 お昼時と言う事で名和IC降りてすぐの場所にある道の駅大山恵みの里で昼食をとることにした。 こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは「道の駅大山恵みの...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のblogですが「山陰道、道の駅西いなば気楽里」です。 山陰道、道の駅西いなば気楽里 東西に長い鳥取県。この長い鳥取県の東西を結ぶ大動脈が山陰道。 この...
今日の大山は午前中は雪。 久しぶりの新雪。根雪の上に積もった雪で辺り一面が真っ白になった。 所が、冬型が早くも緩んだのか、昼前から陽ざしが眩しくなり、雪が一斉に溶け出した。 特に屋根の上に積もった雪が融ける水滴は、まるで雨が降っているような生きよい。 「春がそこま...
早いもので今日から6月。令和の時代に入り早一ヶ月がすぎました。 今日の大山快晴。気温も上がり初夏の陽気。 九州南部では梅雨入り。山陰地方ももう少ししたら梅雨に入るため、 それまでに出来ること(主に外仕事)を急ピッチで進めています。 こんにちは。大山で小...
今日は午前中少し纏まった雨が降った大山。 水不足解消とは行きませんが、恵みの雨っとなって欲しいところです。 寒暖さアレルギーのわたくしにとっては辛い日々が続きます(-_-) こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 ...
今日は朝から晴れ間が広がったい大山。 昨日までとはうって変わって昼間は汗ばむ陽気。 寒暖さアレルギーのわたくしにとっては辛い日々が続きます(-_-) こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 先週より山陰...
今日は昨日までとはうって変わり空気が冷たい大山。 車で窓を開けて走ると寒いくらい。 あまりの寒暖差。体調に気をつけなければ! こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 先週より山陰道を走りまくっているわた...
今日も全国的に猛暑。 大山も朝から気温がぐんぐん・・・上がらない! 薄曇でしかも風があり昨日に比べたら幾分過ごしやすい一日。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 夕方からは小雨が降り出し、しかも強風...
今日は令和元年五月二十六日。 えっ?なんでいきなり日付? まだ五月なんですが、全国的に猛暑にみまわれている。 北海道では最高気温が39℃に達したとの事; えぇ・・・ 暑すぎます; ...