大山ホワイトリゾートリフト割引2日券(2024-25)宿泊者限定
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「大山ホワイトリゾートリフト割引2日券(2024-25)宿泊者限定」です。 大山ホワイトリゾートリフト割引2日券(2023-24)宿泊者限定 ※割引リフト券の赤いりぼんでの...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「大山ホワイトリゾートリフト割引2日券(2024-25)宿泊者限定」です。 大山ホワイトリゾートリフト割引2日券(2023-24)宿泊者限定 ※割引リフト券の赤いりぼんでの...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「除雪機初出動!だいせんホワイトリゾート110cm」です。 除雪機初出動!だいせんホワイトリゾート110cm テレビの天気予報で北陸から北の大雪の情...
新年のご挨拶 新年明けましておめでとうございます。 大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 令和七年元日は昨年に引き続き雪のない穏やかなお正月になりました。 赤いりぼんは本日チェックアウト後はお休みいたします。 明日1月2日16時...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 今日は令和6年12月31日。このブログを投稿する時間は正午(予約投稿)。今年も残すところあと12時間となりました。 本日12月31日はペンション本館は休館日です。コテージ素泊まりプラン...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「12/21のスキー場開きは大丈夫そう!?」です。 赤いりぼん周辺この冬3回目の冠雪 昨日の夜から今日の昼にかけて大山は纏まった雪になりました。赤いりぼん前の県道、今シーズ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「雪大丈夫ですか?運転大丈夫でしょうか?はお答えできません!」です。 雪大丈夫ですか?冬用タイヤ・タイヤチェーンは必要ですか? ※写真はイメージです。 先週末...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「赤いりぼん周辺この冬2回目の冠雪」です。 赤いりぼん周辺この冬2回目の冠雪 昨日の夜半「ピカッ!どかーん!ビリビリビリ~」すさまじい爆音の雷が鳴が; えぇ・...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「赤いりぼん周辺初冠雪」です。 赤いりぼん周辺初冠雪 天気予報では週末にかけて「寒波がやってくる」っといっていました。 で今朝起きてみたら・・・ きましたね。冬...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「「大山町に泊まろう!」宿泊応援事業予約可能日について」です。 大山町に泊まろう!」宿泊応援事業予約可能日 11月1日(当館では11月中旬)実施中の「大...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 ここの所気温がグーンと下がってきた大山。 このブログを書いている11月30現在。スキー場より上の部分は雪に覆われています。 さて今日のブログですが「大山環状道路は冬季閉鎖です(2024/11/28午...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 またまた久しぶりの更新^^;。 いや~つい半年前までブログ6年半も毎日更新していたなんで想像がつきません(苦笑い) さて今日のブログですが「大山山頂小屋頂上売店、11月24日(日)で営業終了(202...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「室内にカメムシが出没しご迷惑をおかけしています」です。 室内にカメムシが出没しご迷惑をおかけしています 今年も10月中旬頃より始まったカメムシ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 久しぶりのブログ更新です。 さて今日のブログですが「今年の紅葉の色合いは今一」です。 今年の紅葉の色吹きは今一 既に二十四節気の立冬が過ぎ、朝晩はだいぶ冷え込むようにな...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「「大山町に泊まろう!」宿泊応援事業の利用案内&予約方法」です。 「大山町に泊まろう!」宿泊応援事業利用案内&予約方法 10月23日に大山町役場公式サイ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「「大山町に泊まろう!」宿泊応援事業について」です。 「大山町に泊まろう!」宿泊応援事業について 10月23日に大山町役場公式サイトに 「大山町に泊まろう...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「6年半続けたブログ毎日更新を辞めて4ヶ月」です。 6年半続けたブログ毎日更新を辞めて4ヶ月 わたくし、2024年5月31日まで6年半にわたりブログを毎日更...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 10月3連休最終日。夜ほっと一息しながら地元のニュースを見ていたら… さて今日のブログですが「大山登山で1日に4件の遭難相次ぐ。防災ヘリ4回出動」です。 大山登山で1日に4件の遭難相次ぐ...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 まずは写真をご覧下さい。 愛機PAJEROのセンターパネル。右上に表示される外気温、11℃。 えぇ・・・ 肌寒いです。 さて今...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 平年、大山の紅葉シーズン(秋色週間)は10月20日頃~11月5日頃と言われていますが、今年は猛暑+残暑の影響で遅れており、見頃は11月初旬頃になるのではないかと事です。 さて今日のブログですが「10月...
こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。 さて今日のブログですが「今年も奴との闘いが始まった;落ち葉との闘いが!」です。 今年も奴との闘いが始まった;落ち葉との闘いが! 今年も奴との闘いが始まった( ̄д ̄) ...