今日もなんだか暑い。じっとしていても「汗がじわーとにじんでくる。」
しかも時より雨が降る生憎の天気の大山。
夕方以降豪雨にならなければいいのだが。
こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。
さて今日のblogですが「久々にMT車(マニュアル車)を運転 / スズキワゴンR」
MT車(マニュアル車)の運転は楽しい / スズキワゴンR
我が家が所有する三菱パジェロとスズキハスラー。2台とも今月が六ヶ月点検。
六ヶ月点検?そんなのあった?
と思われる方、正解です。六ヶ月点検は法廷点検ではありません。
いつもお世話になっているディーラー(三菱とスズキの車を扱っている)にお得な点検プラン(オイル交換を含む)に加入しており、その点検の時期が丁度今月(半年に一回)。
当初は今日ハスラーを預け、明日パジェロを預ける予定だった。
ただこれだと、
弐、今日の午後代車でディーラーに向かい、ハスラーで帰ってくる。
参、明日の午前中にパジェロをディーラーに預けて代車で帰ってくる。
四、明日の午後代車でディーラーに向かい、パジェロで帰ってくる。
単純にディーラまで往復だけで40分。多少現況報告や雑談もあるのでおおよそ1時間近くかかる。
そこで以下のように変更。
弐、今日の午後代車でパジェロでディーラーに向かい、ハスラーで帰ってくる。
参、明日の午後代車でディーラーに向かい、パジェロで帰ってくる。
これで1往復減らすことが出来た。
因みにディーラーから「この日は代車がMT車(マニュアル車)しかないんですが・・・」
わたくし「MT車(マニュアル車)でOK!OK!MT大歓迎!!」と答えた。
で代車がこちら。
スズキワゴンRのMT車(マニュアル車)。
ワゴンRマニュアル車(MT車)の感想
〇車の室内が広い。← 昔の軽自動車からは想像もつかないくらい。
〇よく走る(MT車だから?) ← MT車だからか大山の上り坂をすいすい走る。
主にこの二つ。 ← たったこれだけか!?(苦笑い)
因みに久しぶりにMT車に乗ったが運転は全く問題ない。と言うか面白い!!
一家に一台くらいはMT車があってら言いかもなぁ。。。と思った。
明日のblogは、今回MT車(マニュアル車)に乗ってちょっと思ったことを書くかな?!。多分(笑)
ペンション赤いりぼんオーナー(2代目)
スマホは電話番号タップで発信
電話受付時間 AM9:00~PM9:00
※家族経営の宿です。接客時には電話に出られません。電話に出ない場合は暫たってからおかけ直し下さい。
空室検索(リヤルタイム)はこちら
空室検索の方法はこちらの記事を参考にしてください。
公式HPよりお得なプランはありません!← きっぱり!
オンラインでのご予約は公式サイトよりお願いします (^_^)v
ブログランキングに参加しています。1日1回下のボタンをクリック(笑)