こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。
さて今日のブログですが「漂泊のスキー日記(2024-25)其の十三/大山小学校スキー教室の講師に!」です。
漂泊のスキー日記(2024-25)其の十三/大山小学校スキー教室の講師に!
※写真はだいせん子交際エリアリーゼンコース上部から見た中の原エリアと豪円山エリア
今日はは毎年恒例の大山小学校のスキー教室の講師(そんなたいそうなものではありませんが)。
小学校のスキー教室の講師をするようになってからもう11年くらいかな?
因みにこの日今シーズン最強クラスの寒波。気温-8℃。午前中から吹雪。雪はガンガン降る絶好のスキー日和! ← こういう時はパウダースノーなんです。
※あまりの寒さと吹雪でスキー教室の写真は撮り忘れた ^^;
子どもたちには「こんないい雪、大山ではなかなか巡り合えないから。転んでもいたくない。楽しく滑ろう!」指導はほどほどに楽しく滑った。
午後からさらに天気があれる予報だったのでスキー教室自体は午前中だけで切り上げ。← これが正解。お昼を食べて閉校式。閉校式の頃には「ごん振り状態」でした。
尚わたくし、いつもはスキー教室終了後、リフト営業が終了するまで思いっきり滑るところですが、今日はこの日は極寒と猛吹雪+コテージにチェックインされる方がいらっしゃるので、早々に引き上げました。
帰ってからはお客さん用駐車場の除雪。
寒いけど、楽しいです♪ ← 豪雪でお困りの地域の方、すみませんm(_ _)m
雪のシーズンに多いお問い合わせについての記事
ペンション赤いりぼん オーナー(2代目)
ブログランキングに参加しています。1日1回下のボタンをクリック(笑)
スマホは電話番号タップで発信
電話受付時間AM10:00~PM9:00
※家族経営の宿です。接客時には電話に出られません。電話に出ない場合は暫たってからおかけ直し下さい。
空室検索(リアルタイム)はこちら
空室検索の方法はこちらの記事を参考にしてください。
公式HPよりお得なプランはありません!← きっぱり!
オンラインでのご予約は公式サイトよりお願いします (^_^)v
ブログランキングに参加しています。1日1回下のボタンをクリック(笑)