
キャッスレス決済/「脱現金」に中小店二の足
今日は朝から雨模様の大山。 大山は本降りではありませんが、九州北部では1時間に100mm以上の猛烈な雨が降っている模様。現地にお住まいの方はくれぐれも気をつけてください。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。...
大山物語/大山に移住して36年。ペンション赤いりぼんオーナーBlog
大山あけまの森ペンション村でペンションを営む2代目の物語
今日は朝から雨模様の大山。 大山は本降りではありませんが、九州北部では1時間に100mm以上の猛烈な雨が降っている模様。現地にお住まいの方はくれぐれも気をつけてください。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。...
お知らせ 5/27 コテージ空室あり。素泊まりプランのみ可能です。 今日のblogはこれまた宿泊業界にとっては今後の展開を考える上で重要な問題。 「泊食分離が増加!GW1泊朝食付きが増えた!!」 泊食分離が増加!GW1泊朝食付きが増えた!! ...
お知らせ 5/18 コテージ・ペンション空室あり。 こんにちは。大山で小さな宿を営むペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 今日のblogは宿泊業界にとってはとても重要な問題。 「OTA経由予約の平均キャンセル率は40%!という衝撃の...
ゴールデンウィークが終わりすっかり普段の静けさに戻った大山。 朝から纏まった雨+霧。まるで「中国の水墨画」を見ているような感じがします。 こんにちは。ペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 今日の話題は昨日のblogの続き お客さんの予約導線...
今日お昼に「ひるおび」を見ていたら気象予報士の森さんが 「ゴールデンウィークの後半、5月2日・3日辺りは天気があまり良くないかも?」っと言っていました。 こんにちは。ペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 ゴールデンウィーク、お天気が良いことを祈るばか...
今日は久々に纏まった目の降る大山。 気温も下がり朝晩は少し肌寒い位です。 こんにちは。ペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 夜、地元の街作りの会合に出席しましたが、会議室はストーブがたかれていました。 さて今日のblogは機能に引き続き 「泊...
今日は昨日までとうって変わって一日中霧の中の大山。 気温もぐーんと下がりました。 こんにちは。ペンション赤いりぼんオーナー(2代目)です。 さて今日のblogは 「泊食分離」。観光庁は「泊食分離」を推進?! みなさん。「泊食分離」...